2022-11-11
競うことの大切さ
「運動会の徒競走
順位決めずにただ走って終わりだったの」
小3次男のママ友から聞いて
ビックリしました
コロナ禍で運動会も縮小され
開催はできるようになったものの
密を避けるため
時間を区切って学年ごとのパフォーマンス
色分けをせず
全体での優勝も決めない
そうなると
徒競走も順位を決める必要がないので
ただ走って終わり…だったそうです
なんだか味気ないなぁと
寂しくなりました
フラ(ダンス)やウクレレは
競うだけが大事とは思わないんです
もちろん1位を取ることも大切だし
そこを目指すことがダメだとは思いません
コンテストを目指して頑張るスタイルもあれば
のんびりやるスタイルもある
人それぞれのやり方で良いと思うんです
でも
この徒競走は別
子ども時代に競うことをせず
「みんな仲良く〜」なんて思考がついたら
大人になって
世の中の荒波に揉まれたら
渡り歩いて行けないんじゃないか
そんな気がしてしまいます
そう言えばうちの子の小学校でも
徒競走で順位を決めたものの
なんだか迫力を感じなかったんです
「絶対1番になってやるー!!!」って
鬼のような顔をして走ってくる子が
ひとりもいなかった
「昭和の人間だから
そう言うの当たり前だったよね」
なんてママ友と話をしたのですが
いやいや
昭和だろうが、令和だろうが
子どもが競うことは大事よね!
1番になりたい!って意欲も大事よね
他を尊重しながらも
負けないぞ
っていう強い気持ちを持てる子に
育ってほしいな
そう思う出来事でした
ではでは
MAHALO♡MASUMI
関連記事
コメントを残す