
日系3世のハワイアンから習ったウクレレは
形にとらわれずリラックスして弾くスタイル。
そして、オハナ(みんな家族)のココロ。
そこには、本物のアロハスピリッツがありました。
イクラニ カルチャー サロンはそんな本物のハワイアンスタイルを追求し、もっとたくさんの人にハワイアンカルチャーの魅力を知ってもらいたいとの思いで設立しました。
名前に「サロン」と入れたのは、学校のように、先生から生徒という一方通行のベクトルだけでなく、生徒から先生、生徒と生徒など、その場に集まる仲間がお互いに交流を深められるサロン(社交場)であって欲しいとの思いが込められています。
当サロンではウクレレ技術の習得の他に、”のんびりとした心地のよいハワイアンライフを送る”といったことも大切なテーマとしてとらえています。
皆さまのライフスタイルに、ほっと一息つけるひと時を提供できるように心がけています。
ハワイではメレフラ(即興パーティ)の文化があります。ウクレレやギター、フラ、歌で楽しみます。日本でもそんな雰囲気を味わってほしいと思い、イクラニでは定期的にパーティを行っております。このときは、みんながエンターテナー。ワイワイ、ハワイアンなヒトトキを楽しみましょう。
また、多くの子どもたちにアロハスピリッツの精神を伝えていきたいと思っています。
アロハスピリッツの根底にある精神は、
”人を思いやる気持ち”
当サロンを通して、技術、感受性を磨ぎ、思いやりのある、優しい子どもに育ってほしいと願っております。
そして、その子どもたちが、まわりの人たち人達にも、アロハスピリッツの精神を伝えてくれたら、とても素敵なことだと思います。
