IKULANI
  • Top
  • Lesson
    • レギュラーレッスン
    • プライベートレッスン
    • キッズレッスン
    • ワークショップ
    • オンラインレッスン
    • 英語対応レッスン(For English)
  • Blog
  • Gallery
    • Movies
    • Weekly wallpaper
    • Event report
  • About us
    • Message
    • Philosophy
    • IKULANI Story
    • Repertory
    • IKULANI JAPAN Inc.
  • Contact
    • 法人のお客様
Blog
2020-09-11

ʻOlu Mel仲間入り

View this post on Instagram

A post shared by ハワイアンソングのウクレレ教室@MASUMI (@ikulani_culture_salon)

  1. Home
  2. ›
  3. Blog
  4. ›
  5. ʻOlu Mel仲間入り
関連記事
  • 優しい音色・元気な音色
  • ウクレレピクニック
  • ウクレレ演奏 レパートリー
  • やっと、やっと会えました~❤️❤️
  • ハワイアンソングあるある
  • Jody’s ウクレレレッスン2
  • Jodyʻs Last ウクレレレッスン
最近の投稿
  • ウクレレワークショップ開催
  • ハワイアンライブのお知らせ
  • 【募集!】オンライン グループレッスン(2024年3月スタート)《初心者対象》
  • ハワイアンライブ報告(2024.2.16)
  • ワークショップ開催報告
最近のコメント
    新着記事
    • プレスリリース《女性のための やさしいハワイアン・ウクレレウクレレBOOK》
    • ウクレレレッスン案内
    • サロン案内
    • ウクレレワークショップ開催
    • ハワイアンライブのお知らせ
    • 【募集!】オンライン グループレッスン(2024年3月スタート)《初心者対象》
    • ハワイアンライブ報告(2024.2.16)
    • ワークショップ開催報告
    アーカイブ
    • 2024年10月
    • 2024年7月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2019年12月
    カテゴリー
    • About us
    • Blog
    • Gallery
    • How to Play
    • Lesson
    • Movies
    • Philosophy
    • Top
    • Weekly wallpaper
    • オンラインレッスン
    • キッズレッスン
    • プライベートレッスン
    • レギュラーレッスン
    • ワークショップ
    • 未分類
    • 法人のお客様
    • 英語対応レッスン(For English)
    Instagram

    ikulani_culture_salon

    リロ&スティッチ映画公開記念

スティッチのモノマネが得意な次男くんと
久しぶりのコラボ❤️

#リロアンドスティッチ 
#liloandstich 
#alohaecomomai
    【ハワイアンライブのお知らせ】 ⁡ 【ハワイアンライブのお知らせ】
⁡
毎月第三金曜日
HANA BAND(ハナ バンド)による
ハワイアンライブ
⁡
⁡
今月は6/20(金)✨
⁡
⁡
2ステージ入替なし
各ステージではお客さまタイムを設けています
⁡
⁡
先月は
ウクレレ弾き語りに
スティールギターにフラ
プロのハワイアンボーカリストの方まで
皆さま色々とご参加くださいました!
⁡
⁡
その場にいる方
みなさんと作り上げるライブが
大好評です❤️
⁡
⁡
今月はこの時期だけの
新曲やるかも⁉︎

お待ちしてます〜♪

あっ
わたしはボーカルとして歌ってます😆
⁡
⁡
✨2025/6/20(金)✨
東京・渋谷バッキー
18時OPEN
1stステージ 19:00~19:45
2stステージ 20:15~21:00
⁡
お席に限りがありますので
お越しになる際は
事前に連絡いただけると嬉しいです😆
⁡
⁡
お待ちしています❤️
⁡
***************
場所:東京•渋谷バッキー
東京都渋谷区 道玄坂 1-6-5 B1F
※渋谷駅より徒歩3分
⁡
http://buckie.starfree.jp/tenpo.html
⁡
チャージ:3000円(1ドリンク付)
***************
⁡
⁡
#イクラニ
#イクラニカルチャーサロン
#渋谷バッキー
#ハワイアンライブ
#hanaband
    わたしのお教室イクラニでは 毎年 夏 わたしのお教室イクラニでは
毎年
夏に出演しているイベントがあるのですが
曲決めや衣装決めなど
いつも頭を悩ませる大作業🌀
⁡
今年の作業がやっと終わったので
せっかくなら
その裏側を大公開!
⁡
あくまでもイクラニ流のやり方ですが
ウクレレの先生になりたいな~
とか
興味がある!
という方向けに
少しでも参考になればと思います
⁡
前提条件として曲は
◉弾き語り(歌いながら弾く)
◉6分程度で2〜3曲メドレー
⁡
⁡
①曲を決める
⁡
日頃から
弾いてみたい曲はリストにメモしているので
そのリストを見返したり
ハワイアンラジオを流し聞きしながら
「これ良い曲!」
と思ったらネット検索
⁡
ちなみによく聞くラジオは
『Hawaiian105』『Hawaiian Rainbow』
どちらもアプリで聞くことができます
⁡
⁡
②歌詞とコードを探る
⁡
コードが分からない場合に使えるアプリ
『Chord Tracker』『Chordify』
⁡
ハワイアンソングでは
歌詞が見つからない場合も
多々あるので
その時は諦めます(笑)
⁡
⁡
③仮譜面をつくる
⁡
キーを探るときによく使うのが
『Transpose』というアプリ
⁡
わたしはPC版で使用しているのですが
Youtubeの画面から
キーやテンポのチェンジが簡単にできるもの
⁡
スマホ用の転調アプリもあるみたいです
⁡
⁡
④ストロークアレンジと微調整
⁡
より格好良い音になるように
ストローク(弾き方)をアレンジしたり
途中でソロ弾き(歌わない弾き方)を入れたり
アレンジを加えていきます
⁡
⁡
⑤曲の完成
⁡
全体を通して弾いて
「これだ!」と思えたら完成!!
⁡
⁡
⑥衣装決め
⁡
衣装も毎年購入
安くてかわいいものを探すのは
大変だけど楽しいひととき✨
⁡
衣装が決まって発注が終われば
すべての作業が完成!!
⁡
⁡
とこんな感じで毎年やっています😆
⁡
あとは
本番に向けて練習・練習
お披露目も楽しみです♪
⁡
ちなみに出演イベントは
9/7(日)ウクレレピクニック
⁡
お会いできるみなさま
楽しみにしています~
⁡
MAHALO♡MASUMI
    投稿が遅くなってしまいましたが
実は
今年の4月で
イクラニ20周年を迎えました~!!
⁡
⁡
大学卒業後OL生活をしていたときに
習い事のひとつとして始めたウクレレ
⁡
フリーペーパーで見つけた
「英語でウクレレ教えます」
の文字に
「これだ!」とすぐに連絡したのが
先生との出逢いでした
⁡
⁡
先生は日本在住
日系3世のハワイアンであるクウレイ
⁡
レッスン場所はクウレイのご自宅で
19時頃から始まったレッスンは
ほぼ毎回終電ギリギリまで
⁡
⁡
ウクレレを習ったのはもちろんだけど
それ以上に
ご飯をたべたり
おしゃべりしながらのレッスンは
笑いが絶えず
楽しすぎる時間でした
⁡
⁡
たわいもない会話の中で
クウレイから聞く
ハワイの話や
ハワイアンの考え方・ふるまい
⁡
言葉でうまく表せない
アロハスピリッツを
たくさん感じ
ハワイとウクレレが大好きになりました❤️
⁡
⁡
『このウクレレや
 ハワイアンソングの素晴らしさを広めていきたい!』
⁡
⁡
クウレイにもこの想いを伝え
2005年4月に
イクラニ ジャパンを設立
⁡
ウクレレ教室として
イクラニ カルチャー サロンを始めました
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーー
ハワイのお家にいるような雰囲気で
お茶をしたり
おしゃべりもしながら
ウクレレとハワイアンソングを楽しむ
ーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
名前に『サロン』を入れたのは
⁡
先生から生徒という一方通行のベクトルだけでなく
生徒から先生
生徒と生徒など
その場に集まる仲間が
お互いに交流を深められるサロン(社交場)
であって欲しいとの思いが込められています
⁡
⁡
そういった意味から
イクラニに集まってくれたみんなは
生徒ではなく
『イクラニ オハナ』(イクラニの家族)
と呼んでいます
⁡
※スティチが良く使う「オハナ」と一緒ね😆
⁡
⁡
優しくて
あったかくて
素敵女子だらけのイクラニ オハナ
⁡
15年以上イクラニにいてくださる方も
た~くさん!!
⁡
コロナを経て
新しい方もたくさん入ってくださり
新旧入り乱れていても
みんな昔からのお友達のように
すぐに打ち解けてくれる
⁡
そんなイクラニ オハナは
本当に最高なんです!!!
ありがと~❤️❤️
⁡
⁡
ウクレレの先生として20年
⁡
ここ数年で
ハワイアンミュージシャンとして
新しい活動もできるようになりました
⁡
⁡
これまで
出逢ったみなさま
本当にありがとうございます✨
⁡
⁡
まだまだやりたいこと
学びたいことはたくさん!
⁡
⁡
これからも
私なりのやり方で
ウクレレとハワイアンソングを
楽しんでいくので
一緒に遊んでくださいね~🙌
⁡
MAHALO♡MASUMI

#イクラニ
#イクラニカルチャーサロン 
#ウクレレ教室
#ハワイアンウクレレ
    【ハワイアンライブのお知らせ】 ⁡ 【ハワイアンライブのお知らせ】
⁡
私がボーカルをしている
HANA BAND(ハナ バンド)による
ハワイアンライブのお知らせ
⁡
⁡
2ステージ入替なし
各ステージではお客さまタイムを設けています
⁡
⁡
歌はもちろん
ウクレレ弾き語りに
スティール演奏
飛び入りフラも大歓迎!
⁡
⁡
その場にいる方
みなさんと作り上げるライブが
大好評です❤️
⁡
⁡
一緒に楽しみましょー♪
⁡
⁡
✨2025/5/16金)✨
東京・渋谷バッキー
18時OPEN
1stステージ 19:00~19:45
2stステージ 20:15~21:00
⁡
お席に限りがありますので
お越しになる際は
事前に連絡いただけると嬉しいです😆
⁡
⁡
お待ちしています❤️
⁡
***************
場所:東京•渋谷バッキー
東京都渋谷区 道玄坂 1-6-5 B1F
※渋谷駅より徒歩3分
⁡
http://buckie.starfree.jp/tenpo.html
⁡
チャージ:3000円(1ドリンク付)
***************
⁡
⁡
ライブは毎月第3金曜日に開催しています
6月は20日(金)です♪
⁡
#イクラニ
#イクラニカルチャーサロン
#渋谷バッキー
#ハワイアンライブ
#hanaband
    新浦安・メルセデスベンツ併設カフェ
ラウメリアでのフラショー
⁡
⁡
だーい好きな桜子先生ハラウのフラは
優雅さの中に遊び心があって
見ている人がワクワク
楽しくて幸せな気分になる
とっても素敵なフラなんです❤️
@kealaokawaihuila 
⁡
⁡
そんなフラショーの合間に
またまた
ウクレレでお邪魔させていただきました😆
⁡
⁡
いつも
ギリギリでわがままお願いばかりなのに
超welcomeに迎え入れてくださり
本当にありがとうございます‼︎
⁡
⁡
ウクレレ曲2曲
メレフラで2曲
⁡
⁡
メレフラでは
足を負傷して大変な中
桜子先生に『Queen's Jubilee』
を踊っていただきました✨
⁡
⁡
リクエストいただいてから
聴いてみると
複雑で難解な曲…
⁡
でもその分格好良くて
すっかり虜に
⁡
⁡
そんな曲を
生徒さんと一緒に踊ってくださり
感無量でした😭
⁡
⁡
都合により
マイクなしの生音・生歌ですが
ショールームの開放的な空間で
良く響き
気持ちよく演奏させていただきました
⁡
⁡
お世話になったみなさま
ありがとうございました~
MAHALO❤️
⁡
⁡
投稿②~⑤
当日の演奏曲
 He Lei Kaulana
 Blossom Nani Hoʻi E
 Queen's Julilee
 Ka Uluwehi O Ke Kai
⁡
投稿⑥
ハラウのみなさまと
⁡
投稿⑦
桜子先生と(真面目ver.)
⁡
投稿⑧
桜子先生と(おふざけver.)
面白い桜子先生に大笑いして
鼻水が出てしまった私に
「それ受け止める!」
と言って手を差し出した図(笑)
⁡
投稿⑨
一緒についてきてくれた次男くん
重いスーツケースを持ってくれたり
写真をとってくれたり
めちゃくちゃ頼りになりました!
⁡
⁡
次回フラショーは
5/11(日)だそうです
⁡
私は伺えませんが
お近くの方はぜひ〜
⁡
⁡
    先日行った
友禅の染色作家equboさんとのコラボライブ
@equbo 
⁡
⁡
お会いしたのは今回が2回目
…というか
最初の出逢いもイベントで偶然お会いして
少しお話をしただけでしたので
かなりドキドキなライブでしたが
お話すればするほど共通点が多くて
本当に楽しくてあっという間の1時間でした✨
⁡
⁡
アーカイブをご覧いただくには
1時間は長いかと思うので
当日お話した内容を少しまとめました
良かったらお読みくださいね😆
⁡
⁡
◎自己紹介
ウクレレとの出会い
 OL時代の習い事のひとつとして始めたウクレレ 
 日本在住の日系3世のハワイアンの先生に習い
 ウクレレの技術以上に
 アロハスピリッツを学んだというお話
⁡
⁡
◎レッスンで大切にしていること
 equboさんの作品は
 ハワイの歌やウクレレ・フラから
 インスピレーションを受けることもあるそうで
 私のインスタも参考にしていただいている
 というお話から
 私がハワイアンソングをレッスンする上で
 大切にしていることをお話しました
 
⁡
◎equboさんについて
 大学時代には友禅を勉強していなかった
 とお聞きしていたので
 どのように今の作風に至ったのかお伺いしました 
⁡
⁡
◎ミュージシャンとしてのIKULANI
 ウクレレの先生としてのキャリアは
 20年あるものの
 ミュージシャンとしてはここ数年で活動が活発に
 そのきっかけとなったバンドのことや
 歌への向き合い方の変化についてお話しました
⁡
⁡
◎equboさんからいただいた素敵なメッセージ
 私自身
 日本人なのにハワイアンを教えて良いのだろうか
 きちんと伝えられているのだろうか
 と悩んでいました
⁡
 equboさんが
 ハワイへ行ったときに浴衣でレストランへ入ると
 vipのような対応をしていただき
 日本人としての自分を
 リスペクトしてもらえたと感じたそうです
⁡
「日本人だから伝えられるもの」
「日本人で良かったなと思ってもらいたい」
⁡
equboさんは日本伝統の友禅で
ハワイの絵柄を描いていらっしゃいます
その活動は
「根っこにある
日本人としての誇りの柱が立つお手伝いをしたい」という想い
⁡
 その言葉を聞いて
 自分の中のモヤモヤがすーっと消えて
 日本人のわたしだから伝えられる方法で
 ハワイアンソングや
 ウクレレの魅力を届けて良いんだと
 自信を持てました
⁡
 
「喜んでくれる方がいるから続けられる」
「わかってくださる方がいることがありがたい」
⁡
⁡
今回のライブで
equboさんとの共通点がたくさん見つかって
同じような想いで活動されていることを知り
とても幸せな気持ちになりました
⁡
「その場に集まった人が繋がっていってほしい」
⁡
これもまさに
私が教室設立の時から大切にしていること❤️
⁡
⁡
リアルタイムで見に来てくださった皆さま
ありがとうございました
⁡
⁡
ウクレレ弾かずにおしゃべりしている私
かなりレアなので🤣
良かったら飛ばしながらでも
アーカイブご覧いただけたら嬉しいです
⁡
⁡
このような
素敵な機会をつくっていただいたequboさん
本当にありがとうございました~!!
⁡
このような出会いがあるから
ウクレレやハワイアンソングに携わってきて
良かったな~って思えるんですよね
⁡
MAHALO♡MASUMI
#ikulani
#イクラニ
#ハワイアンウクレレ
#ハワイアンソングレッスン
#equbo
    なんと‼︎スペシャルコラボライブです~✨
⁡
【4/23(水)20:30~】
⁡
手描友禅でハワイを描く
世界でただ1人の染色作家
equboさんと
@equbo
⁡
⁡
その世界観が素敵すぎて
以前からインスタを拝見していたのですが
先日訪れたハワイアンイベントで
equboさんのブースを発見!
⁡
「インスタ拝見しています~」
「ありがとうございます!」
「え!?ウクレレのIKULANIさんですか?」
「はい!え~私のことご存じなんですか!?」
⁡
と、まぁ感動の連続😆
⁡
⁡
作品はもちろん
そのお人柄もと~っても素敵で❤️
⁡
その場で色々お話を聞かせていただいたのですが
そのご縁から
インスタライブにお誘いいただきました!
⁡
⁡
嬉しすぎる~😭
⁡
⁡
私はウクレレで
equboさんは友禅で
ハワイと日本をつなぐ活動
⁡
⁡
お会いした瞬間から
何か同じ想いのようなものを感じていて😆
⁡
⁡
そんなことなど色々
お話できたら良いな~と思っています
⁡
⁡
レッスンは得意なんだけど
トーク…
ちょっとドキドキ
ちょっとワクワク
⁡
⁡
ぜひぜひ遊びにきてくださいね~♪
⁡
⁡
🌺equbo & IKULANI🌺
⁡
コラボトーク at Instagram
4/23(水)20:30 start
⁡
事前に
⁡
@equbo 
@ikulani_culture_salon 
⁡
両方のフォローをお済ませくださいね♡

#イクラニカルチャーサロン 
#イクラニ 
#equbo
#インスタコラボライブ 

⁡
⁡
⁡
⁡
    🎵気持ちがざわついてしまう あなた 🎵気持ちがざわついてしまう
あなたの声を電話で聞いていると
心がかき乱される
愛してる、愛してる、本当に愛してる
⁡

SongBird of Hawaiʻiと呼ばれた
Lena Machado(レナ・マシャド)の代表作
「Aloha Nō」
⁡

ラブソングといえば
若い男女の歌が多い中で
この曲は
作者が結婚25年目の時に作った
大人のラブソング
⁡
⁡
アーティストとして忙しく
家を留守にしがちなLenaが
愛する旦那さまを想って書いたそうです
⁡
⁡
毎日のように電話をして
声を聞かないと
居ても立っても居られない


歳を重ねても愛が深まる
若い頃とは違う気持ちで
だーい好きな旦那さんへ向けた
ラブソングなんです❤️


我が家も結婚23年目なので
まさに同時期のお話だけれども
こんなにストレートに愛情を表現できるなんて…
頑張ります(笑)


この曲を
生徒さんからリクエストいただいたのですが
Lena本人が歌うCDや動画が見つからず
(どなたかご存知でしたら教えてください🙇‍♀️)


ネット検索から色々聞いた中で
格好良いアレンジを見つけ
高い声がでない女性でも歌いやすいキーで
採譜しました
⁡


ゆったりしたメロディと
歌詞の歌い回し方
曲の背景…
全てが心地よくて
お気に入りの1曲になりました✨
⁡
⁡
生徒さん用の
フォローアップ動画から
短縮バージョンで
こちらでもシェアしますね😆

実際の曲は
3回転調する
難易度高めのアレンジです✨

#alohano
#lenamachado
#ウクレレレッスン 
#ウクレレ教室 
#ハワイアンウクレレ

⁡
    【ハワイアンライブのお知らせ】 ⁡ 【ハワイアンライブのお知らせ】
⁡
私がボーカルをしている
HANA BAND(ハナ バンド)による
ハワイアンライブのお知らせ
⁡
⁡
2ステージ入替なし
各ステージではお客さまタイムを設けています
⁡
⁡
歌はもちろん
ウクレレ弾き語りに
スティール演奏
飛び入りフラも大歓迎!
⁡
⁡
その場にいる方
みなさんと作り上げるライブが
大好評です❤️
⁡
⁡
初心者さんでも
ベテランさんでも
一緒に楽しみましょー♪
⁡
⁡
✨2025/4/18(金)✨
東京・渋谷バッキー
18時OPEN
1stステージ 19:00~19:45
2stステージ 20:15~21:00
⁡
お席に限りがありますので
お越しになる際は
事前に連絡いただけると嬉しいです😆
⁡
⁡
お待ちしています❤️
⁡
***************
場所:東京•渋谷バッキー
東京都渋谷区 道玄坂 1-6-5 B1F
※渋谷駅より徒歩3分
⁡
http://buckie.starfree.jp/tenpo.html
⁡
チャージ:3000円(1ドリンク付)
***************
⁡
⁡
ライブは毎月第3金曜日に開催しています
5月は16日(金)です♪
⁡
#イクラニ
#イクラニカルチャーサロン
#渋谷バッキー
#ハワイアンライブ
#hanaband
    今月の東京・渋谷バッキーライブは
超満席で大賑わい✨
⁡
⁡
ありがたいことに
私のお友達がいっぱいで❤️
⁡
⁡
いつも新浦安のハワイアンイベントで
お世話になっている
先生&元フラシス
&お店で出店されていた方で
Jazzシンガーという面もお持ちと聞き
お声がけしたら来てくださった
「Jazzyフラレレチーム」のみなさん
⁡
⁡
もともとギターメンバーのお知り合いで
これまたご縁で
月1ウクレレレッスンを
させていただくことになった
「五反田ウクレレ初心者の会」のみなさん
(ネーミングセンス🤣)
⁡
⁡
そして
もう何十年ものお付き合い
私のウクレレ教室IKULANIの
頼りがいあるお三方とお友達
「イクラニオハナ」のみんな
⁡
⁡
⁡
今月は
フラダンサーがいっぱいで
た~くさん踊っていただいて
イクラニオハナのみんなとは
ウクレレ演奏もできました🙌
⁡
⁡
⁡
そのほかも
いつもの常連さんもたくさん
ホッとするお顔ばかりで
すごくリラックスして
テンションあがりまくりのステージでした😆
⁡
⁡
⁡
やっぱりフラがあると良い!!
⁡
フラの先生が
「フラは添え物だから」
とおっしゃっていましたが
⁡
ウクレレも
フラがあるから映えるし
より曲の世界観が伝わる
⁡
⁡
私にとっては
フラがあってこそのウクレレ
やっぱり
こういう雰囲気が大~好きです❤️❤️
⁡
⁡
お越しいただいたみなさま
本当にありがとうございました!
⁡
⁡
HANA BANDのライブは
アットホームな雰囲気で
来ていただいたお客様みなさんが
繋がってほしいと思っています
⁡
⁡
今月もびっくりな出会いと繋がりが判明して
盛り上がったそうです!
⁡
⁡
来月は4/18(金)
お待ちしています~
⁡
🌴セットリスト🌴
1st Stage
Kaimana Hila
Poliahu
In Your Hawaiian Way
 ※GUEST
Hanalei Moon
Ka Nohona Pili Kai
Kaʻa Na ʻAle
Blue Hawaii
⁡
2nd Stage
Kokeʻe
Pineapple Princess
Melia
 ※GUEST
Ka Aouli Honua
Ahi Wela
Pua Sakura
Na Pua Mohala

#ハワイアンライブ
#渋谷バッキー
    トラディショナルな
ハワイアンソングではないけれど
「この曲好きなんです~」
とよく聞くのが
⁡
ハワイのアーティスト
Kainani Kahaunaele
(カイニナ カハウナエレ)が歌う
「Ka Hinano O Puna」
(カ ヒナノ オ プナ)
@kainanimusic 
⁡
⁡
ハワイ島プナに咲くヒナノの花を歌った
カイナニのオリジナルソング
⁡
⁡
自らウクレレを奏でながら歌う彼女の歌声は
あったかくて
心をそっと包み込んでくれるような
優しさがあります
⁡
⁡
私も大好きなこの曲❤️
⁡
⁡
ウクレレを弾く際に使用するコードは
基本6つ
でも
4番の2回目で転調するので
さらに6つ
合計【12個】のコードが必要になります
⁡
⁡
そして
さらに難解なのが
2拍ずつで
コードチェンジする箇所が多いこと
⁡
⁡
コードは多いし
コードチェンジも忙しいし
歌いながら弾くのムリ〜🤣
なんて声もチラホラ
⁡
⁡
⁡
そこで
2種類の弾き方をシェアしますね✨
⁡
⁡
🌴シンプルバージョン
⁡
4拍の部分:ハワイアンストローク
2拍の部分:ダウン・ダウンストローク
⁡
⁡
⁡
🌴アレンジバージョン
⁡
全てハワイアンストローク
⁡
2拍でコードチェンジする部分は
↓✖︎ ↓⬆️✖︎↑ ↓✖︎
⁡
⬆️この部分でコードチェンジ
⁡
アップストロークの段階で
半拍早くコードチェンジして
前のめり気味に弾くとgood!
⁡
⁡
動画譜面のグレー部分がその箇所になります
⁡
⁡
⁡
この曲は
私が書いたウクレレ本
「女性のための やさしい
ハワイアン・ウクレレBOOK」にも
載っています
⁡
⁡
歌詞の詳しい説明や
コードチェンジのコツ
5線譜の譜面もあるので
良かったらご覧くださいね
⁡
⁡
詳しくは
インスタの方は
プロフィール欄のリンクから
⁡ @ikulani_culture_salon 
⁡
⁡
Facebookの方は
下記リンクより
⁡https://amzn.asia/d/hCISR38
⁡
⁡
実は・・
今週末の渋谷バッキーライブでも
この曲を歌う予定♪
たのしみ
⁡
MAHALO♡MASUMI

#kahinanoopuna
#kainanikahaunaele 
#カヒナノオプナ
    「ウクレレ習っているなら何か弾いて!」
と言われたときに
弾けるものがないんです~😭
⁡
⁡
と言われる方が最近多いので
使えそうなフレーズを
難易度別に4つご紹介
⁡
⁡
わたしが良く使うのは
3番目の『ハワイアンヴァンプ』
短いけれど
なんだか格好良い感じが好き
⁡
⁡
難易度MAXの「ジャカソロ」は
参考までに
⁡
⁡
詳細は動画を参照してね
⁡
⁡
このほかにも何かオススメがあったら
ぜひコメント欄で教えてね!
⁡
MAHALO♡MASUMI

✺𓈒𓂂𓏸𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓏸𓂂𓈒✺
⁡
🌈アロハをシェア🌈
ハワイアンスタイルのウクレレスクール
イクラニ カルチャーサロン
⁡
⁡
🌺私が書いたウクレレ本🌺
《女性のための やさしいハワイアン・ウクレレBOOK》
が発売されました
⁡
詳しくはプロフィール欄のリンクから
Amazonへ
↓
@ikulani_culture_salon 
⁡
⁡
🌺レッスンクラス🌺
東京・白金台クラス(対面)🈵
毎月第1・3火曜日 10:15~11:15
⁡
東京・銀座クラス(オンライン)🈵
毎月第2・4木曜日 19時~20時
⁡
オンライン土曜クラス🈵
毎月第1・3土曜日 9時~10時
⁡
オンライン月曜クラス✨募集中✨
毎月第1・3月曜日 10時〜11時
⁡
プライベートオンラインレッスン
✨募集中✨
⁡
⁡
詳しくはプロフィール欄のリンクから
オンラインレッスンへ
↓
⁡
@ikulani_culture_salon 
⁡
⁡
#ウクレレレッスン
#ウクレレ教室
#オンラインウクレレ
#ハワイアンウクレレ
#イクラニ
#イクラニカルチャーサロン
    【ハワイアンライブのお知らせ】 ⁡ 【ハワイアンライブのお知らせ】
⁡
私がボーカルをしている
HANA BAND(ハナ バンド)による
ハワイアンライブのお知らせ
⁡
⁡
常連さんも増えて
毎回とっても賑やかになっています✨
⁡
⁡
先月は
偶然の出会いと繋がりが判明して
びっくりの連続‼︎
お客さま同士が仲良くなってくださるのは
とっても嬉しいです❤️
⁡
⁡
2ステージ入替なし
各ステージではお客さまタイムを設けています
⁡
⁡
歌はもちろん
ウクレレ弾き語りに
スティール演奏
飛び入りフラも大歓迎!
⁡
⁡
その場にいる方
みなさんと作り上げるライブが
大好評です❤️
⁡
⁡
初心者さんでも
ベテランさんでも
一緒に楽しみましょー♪

⁡
⁡
✨2025/3/21(金)✨
東京・渋谷バッキー
18時OPEN
1stステージ 19:00~19:45
2stステージ 20:15~21:00
⁡
⁡
お越しになる際はご確認くださいね
お待ちしています✨
⁡
***************
場所:東京•渋谷バッキー
東京都渋谷区 道玄坂 1-6-5 B1F
※渋谷駅より徒歩3分
⁡
http://buckie.starfree.jp/tenpo.html
⁡
チャージ:3000円(1ドリンク付)
***************
⁡
⁡
ライブは毎月第3金曜日に開催しています
4月は18日(金)です♪
⁡
#イクラニ
#イクラニカルチャーサロン
#渋谷バッキー
#ハワイアンライブ
#hanaband
    昨年の11月に続き
新浦安メルセデス・ベンツ
ショールーム併設のカフェで開催された
ハワイアンマルシェに
参加させていただきました✨
⁡
⁡
この場所は海に近いので
外に見える景色は空が広く
ヤシの木ぽい木々が並んでいて
ハワイのような雰囲気🌴
⁡
⁡
お天気も良く
ショールームの大きな窓から差し込む陽の光が
とっても心地よい日でした☀️
⁡
⁡
マルシェのお店が並ぶ中
4回のフラショーの合間にウクレレ演奏♪
⁡
⁡
父が入院していることもあり
ギリギリまで参加できるかわからず・・
「それでも良いよ!」
とお声がけいただいた桜子先生
@kealaokawaihuila 
⁡
⁡
本当に本当に
ありがとうございました!!
⁡
⁡
そのような事情で
事前告知ができませんでしたが
先生はじめ
ハラウの生徒さんや
先生とのご縁をつないでくれたななちゃんが
とーってもあったかく迎え入れてくれて
とーっても楽しい時間となりました❤️❤️
⁡
⁡
いつも仲間に入れてくれて
本当にありがとう😆
⁡
⁡
ウクレレ演奏では
定番ハワイアンソングや
日本語のハワイアンカバーを
⁡
⁡
メレフラタイムでは
小さなお子さまが踊ってくれたり
先生や生徒さんも踊っていただきました✨
⁡
⁡
⁡
Kealaokawaihuilaのフラやタヒチアンは
見ている人が笑顔になる
華やかで優雅で
とても素敵なパフォーマンスです
⁡
⁡
フラショーは毎月行っているそうなので
ぜひお出かけしてみては🌺
⁡
⁡
ハワイアンマルシェは
次回夏の予定です♪
⁡
MAHALO♡MASUMI 
⁡
⁡
セットリスト
*1st Stage
1. Sweet Lei Lehua
2. Blossom Nani Hoʻie
3. Waikiki
4. Kaimana Hila《メレフラ》 
5. Ka Uluwehi O Ke Kai 《メレフラ》
6. Pua Sakura
⁡
*2nd Stage
1. Haole Hula
2. Kuʻu Poliahu
3. Ulupalakua 《メレフラ》
4. Ke Aouli Honua
5. Kaʻa Na ʻAle

#ハワイアンマルシェ
#メルセデスベンツ浦安
#ラウメリア
    ウクレレを弾くときに一番大切なのは
【チューニング】
⁡
⁡
【チューニング=調弦】のことで
ウクレレの場合は
構えた時に上の弦から
⁡
《G・C・E・A=ソ ド ミ ラ》
に合わせます
⁡
⁡
この音合わせがキチンとできないと
コードを押さえても
正しい音が出ない~ってことに💦
⁡
⁡
そんなチューニング
慣れるまでうまくいかないことが多いので
考えられる原因と
気を付けたいポイントを
8つシェアしますね
⁡
⁡
詳しくは
投稿の画像内に記載しています
⁡
①違う弦のペグを回している
②ペグを回す方向が逆
③チューナーのHz(ヘルツ)が違う
④♭や#がついている
⑤ペグが緩い
⑥ペグを回し足りない
または一気に回しすぎ
⑦ウクレレを買ったばかり
⑧弦を張り替えたばかり
⁡
⁡
チューニングができれば
ウクレレを弾く準備はオッケー
⁡
まずはチューニングを制しましょう!
⁡
MAHALO♡MASUMI

#ウクレレ教室
#ウクレレレッスン
#ウクレレのコツ
#ウクレレチューニング
#ハワイアンソングレッスン
    ウクレレの基本と言われる3コード 【 ウクレレの基本と言われる3コード
【 C・F・G7 】
⁡
⁡
ウクレレを始めると
ほとんどの人が最初に覚えるコード
⁡
⁡
この3つが弾けると
ハワイアンソングも
トラディショナルなものは
ほとんど弾けてしまうくらい
すごいコードなんです✨
⁡
⁡
でも
慣れてくると
だんだん物足りなくなる…
⁡
⁡
そんなときは
3コードをワンランクアップ!!
⁡
⁡
おなじ3コードを
『Highコード』
にチェンジしてみましょう☝️
⁡
⁡
Highコードとは
同じ(または同じような)音構成なのに
オクターブ
高い音で構成されるコードのこと
⁡
⁡
ウクレレのフレットがある限り
2オクターブでも3オクターブでも
高いHighコードは弾けるのですが
今回は基本のHighコードを
⁡
⁡
曲中の
どこでこのHighコードを使うかは自由ですが
一番使いやすいのは
同じコードが何回も続くとき
⁡
⁡
ハワイアンソング
「Hawaiʻi Aloha」
をサンプルで弾いたので
違いを聴いてみてね
⁡
⁡
MAHALO♡MASUMI

#ウクレレ教室
#ウクレレレッスン
#ハワイアンソングレッスン
#hawaiialoha
    日本でも大人気
ハワイのミュージシャン
カラニ・ペアがグラミー賞を受賞しました
@kalanipeamusic 
⁡
⁡
今回で4回目の受賞!!
すごいですね~❤️
⁡
⁡
これでまた
ハワイアンミュージックの魅力が
世界中に届くといいな
⁡
⁡
受賞を記念して
私のお教室イクラニでも人気だった
カラニの曲
「Hilo March(ヒロマーチ)」をシェア
⁡
⁡
火山の噴火で
壊滅的なダメージを受けた
ハワイ島ヒロの町を想い
「再びヒロの美しさを!」
「レフアの花の美しさを!」
と歌っている曲です
⁡
⁡
本来はもっと長い曲ですが
カラニは
サビの部分だけをチョイス
⁡
⁡
フラでも人気の曲なので
ぜひ歌ってみてね
⁡
MAHALO♡MASUMI

#カラニペア
#ウクレレレッスン
#ウクレレ教室
#kalanipea
#hilomarch
    以前
私がボーカルをしているバンドライブに
プロのハワイアン歌手の方が
いらしたことがあって
⁡
⁡
め~っちゃ緊張して
心臓バクバクの中
なんとかステージを終えて
ご挨拶に行ったら
⁡
⁡
「Pua Sakuraがとっても良かった」
って褒めていただいたんですが
「わ!やっぱり分かるんだ!」って
すごくびっくりして
鳥肌が立ったことがありました👀✨
⁡
⁡
⁡
この曲は長くて難しいので
何度も原曲を聞いて
メロディや発音を練習
⁡
⁡
ウクレレコードはなかなか覚えらず
つい譜面を追ってしまうので
せめて歌詞だけ…と開き直って
「ウクレレは弾かずに歌おう!」と
やっと暗記できた曲だったんです
⁡
⁡
その日歌った何十曲もある曲のうちで
一番思い入れがあって
一番心を込めて歌えた曲
⁡
⁡
なので
プロの方から褒めていただいた時
「やっぱり伝わるんだ~」って
鳥肌がたっちゃって
⁡
⁡
他の曲でも
歌詞を暗記しているもの
ウクレレ弾きながらでも慣れて歌える曲が
あったはずなんだけど
⁡
「良い!」
って思っていただけたものは
あの曲だった
⁡
⁡
⁡
きっとそれは
今まで何度も練習してきた
『自信』と心の『余裕』が
カギだったのかなと
⁡
⁡
どんなに上手に歌えたり
上手にウクレレを弾けたとしても
余裕がなくて
顔がこわばっていたり
動きがガチガチだと
きっと
聴いている人には響かないと思うんです
⁡
⁡
でも
たとえちょっと下手でも
ちょっと間違えても
心に余裕があって
ニコニコ笑いながら
自信を持って
楽しくパフォーマンスできれば
聴いている人に届くんじゃないかなって❤️
⁡
⁡
もちろん
きちんとしたライブで
下手は許されないけどね😆
⁡
⁡
⁡
「この曲大好き!」
「ウクレレ弾くの楽しい!」
「みんなと演奏するの楽しい!」
⁡
⁡
失敗を恐れるより
「楽しい!」って思える
心の余裕
日頃のレッスンでも大切にしています
⁡
⁡
ウクレレ楽しみましょ~ね♪
⁡
⁡
MAHALO♡MASUMI

#ウクレレ教室
#ウクレレレッスン
#ハワイアンソングレッスン
#イクラニ
#イクラニカルチャーサロン
    毎月第3金曜日に開催している 東京・ 毎月第3金曜日に開催している
東京・渋谷バッキーのハワイアンライブ
⁡
⁡
2025年最初は
常連さんいっぱい
飛び入りでチラッとハワイからの旅行者さん
賑やかなライブになりました♪
⁡
⁡
スチールの中島さんが先月右腕を骨折😱
左手のみでピアノを弾くという荒技に
バンドメンバーもびっくり‼︎
⁡
⁡
「なんとかなる!」と
いつもプラス思考なマインド
見習って行きます✨
⁡
⁡
お客さまタイムでは
スチールに
ウクレレ弾き語りにフラ
と盛りだくさん🙌
⁡
⁡
⁡
来月は2/21(金)です
お待ちしてます〜♪
⁡
⁡
セットリスト
⁡
🌺1st Stage
Kaimana Hila
Hanalei Moon
Pearly Shells
Ka Nohona Pili Kai
Crazy G
 ※Guest time
Poliahu
Wahine Ilikea
You Are My Sunshine
⁡
⁡
⁡
🌺2nd Stage
Pineapple Princess
Ahi Wela
Ka Pilina
Kaʻa Na Ale
※Guest time
Guava Jam
Tiny Bubbles
Tuahine
In Your Hawaiian Way

#hanaband
#ハワイアンライブ
#渋谷バッキー
    Instagram でフォロー
    Follow Us
    © IKULANI.